コンテンツへスキップ
  • ご予約・お問い合わせ
  • Himi-Bizとは?
  • スタッフコラム
  • サポート事例
  • セミナー・イベント情報
  • Himi-Bizとは?
  • スタッフコラム
  • サポート事例
  • セミナー・イベント情報
ご予約・お問い合わせ

サポート事例

【IR料理研究室合同会社】飲食店がチャレンジするクラウドファンディングをサポート!

2022年10月27日

◆相談者について IR料理研究室合同会社 様 IR料理研究室合同会社の石和さんは、2020年に氷見市へ移住され、2021年1月に中央町商店街に1日10組の完全予約制のお店「ステーキ・寿司懐石 古粋」をオープンされました。[…続きを読む]

【㈲三友】独自の仕入れと入荷情報の見える化で、クラフトビールファンが集まる店作りへ

2022年8月8日

◆相談者について ㈲三友(酒のスーパー マックス) 様 ㈲三友さんは、昭和54年に食品スーパーとして創業後、酒屋「酒のスーパー マックス」を開店。店長である日名田さんを中心にお店を営業されており、仕入先なども一から開拓さ[…続きを読む]

【麹cafeおたんちん】居酒屋→麹カフェへの業態転換をサポート!

2022年6月14日

◆相談者について おたんちん 様 おたんちんの伏見さんご夫妻は、氷見市の商店街にてスナック、とんかつ屋、喫茶店、パーラー&カレー専門店などを経て、2000年より「居酒屋おたんちん」を経営されていました。居酒屋定番メニュー[…続きを読む]

【Private Salon LAMP】”お坊さん × 美容業”の経歴を活かした美容サロン創業をサポート!

2022年3月29日

◆相談者について Private Salon LAMP 様 相談者の關野さんは、家業である「西念寺」の仕事を手伝うため、僧侶の資格を取得し、お寺の仕事を手伝われていました。一方で、昔からの夢であった「美容に関する仕事をし[…続きを読む]

【NPO法人速川活性化協議会】さつまいもペーストを活用した3事業者連携SDGsスイーツ開発!

2021年11月15日

◆相談者について NPO法人速川活性化協議会 様 NPO法人速川活性化協議会さんは、平成27年に速川地区の活性化を目的に設立されたNPO法人です。主な活動としては、耕作放棄地を利用して年間10トンにも及ぶさつまいもの栽培[…続きを読む]

1 / 3123»
  • 月別アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • タグ
  • casie CYCLEようかん Himi-Biz Himi-Bizセミナー Himigraph TURNS WEBマーケティング かめや釣具店 ひみつカレー ゆめボール アントレプレナー道場 イミグレ サイクリスト ハンドボール ヒミビズ ビジネス ペライチ マルワフード リカレント リライズコンサルティング 中小企業 中小企業支援 事業承継 井上菓子舗 創業 創業塾 富山大学 御素麺屋 新商品販売 松木菓子舗 氷見商工会議所 氷見市 氷見市ビジネスサポートセンター 氷見市役所 氷見市海浜植物園 氷見高校 牛屋 番屋街 笑農和 継業 補助金 起業 農業 酒のスーパーマックス &〜アンパサンド〜

氷見市ビジネスサポートセンター / Himi-Biz(ヒミビズ)
〒935-0016富山県氷見市本町14-7 ※旧JA中央支店 TEL 0766-75-3640

プライバシーポリシー

氷見市まちづくり協議会 2023 All rights reserved.