◆相談者について NPO法人速川活性化協議会 様 NPO法人速川活性化協議会さんは、平成27年に速川地区の活性化を目的に設立されたNPO法人です。主な活動としては、耕作放棄地を利用して年間10トンにも及ぶさつまいもの栽培[…続きを読む]
【㈱半七】魚問屋ママ×栄養士ママコラボ!魚を使った幼児食開発「totokito」
◆相談者について 株式会社半七 様 株式会社半七さんは、100年余り鮮魚の卸業と加工を営まれており、氷見漁港からほど近い場所に加工場があることから、氷見漁港で水揚げされた新鮮な魚を加工できることを強みにされています。ご相[…続きを読む]
【売木林業㈱】伐採した木材を再利用できる「屋敷林伐採サービス」事業立案により、新規顧客獲得へ!
◆相談者について 売木林業株式会社 様 売木林業株式会社さんは、建築の解体工事を中心に、住宅リフォームなど暮らしに関する事業を展開されています。相談当初は林業事業をされてはいなかったものの、もともと長野県売木村のヒノキを[…続きを読む]
【tototo】時代のニーズに合った新商品開発によりクラウドファンディング196%の支援率達成!
◆相談者について tototo 様 tototo代表の野口朋寿様は、2018年春に氷見市地域おこし協力隊3期生として活動を開始し、魚の革を使ったフィッシュレザーの事業化に取り組まれ、製造されたフィッシュレザーを使った名刺[…続きを読む]
【㈱鎌仲建装】地域課題をユーモアで解決!市内4事業者連携の新商品「ひみブリーズ」
◆相談者について 株式会社鎌仲建装様(炭竹会) 様 炭竹会は、氷見市の上田地域で増え続ける竹林の管理を行うにあたり、地域の団塊世代が中心となった団体として活動されていました。炭竹会のメンバーでもある㈱鎌仲建装様では、伐採[…続きを読む]