\【お役立ち情報】氷見まちなか空き物件ツアー vol.5など/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】氷見まちなか空き物件ツアー vol.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
氷見まちづくり協議会では、
「氷見市内で自分のお店を始めたい」「移住を考えているけど、事業ができそうな物件はあるのか」そんなみなさまの想いにお応えすべく、まちなかでの空き物件ツアーを行っています。
当日は内見しながら、希望する物件をヒアリングさせていただき、活用できる補助金や支援体制などをお話させていただきます。
■日時:2023年12月16日(土)10:00〜14:00
■定員:5組
■内見物件数:4軒ほど
■詳細・問い合わせはこちら:https://himi-machi.com/feature/1526
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】小田急商事株式会社「味覚往来 近畿・北陸編」商品の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈日本橋とやま館販路開拓情報〉
小田急商事株式会社様が、2024年4月上旬開催予定の「味覚往来 近畿・北陸編」で販売する富山県の食材を募集しています。
■条件:
(1)商品カテゴリー
・菓子(和菓子・洋菓子・米菓)
・かまぼこ類
・農産加工品
(2)販売・保存形態
・常温、冷蔵
・冷凍は基本的に不可(売り場スペースの確保が難しいため)
(3)販売期間
・2024年4月上旬で4日間程度
(4)開催場所 未定
(5)その他条件
・FCPシートを提出できる事業者
・価格は税抜き表示
■必要事項(メールで受付)
(1)企業名:
(2)担当者名:
(3)連絡先1(TEL):
(4)連絡先2(Email):
(5)ホームページ(有れば):
(6)提案商品:
(7)商品の概要:
(8)商品価格(税抜):
(9)商品販売期間:通年 または 期間限定(○月から○月)
(10)商品の保管温度(常温・冷蔵):
■エントリー期限
2023年12月8日(金)18:00まで
■詳細・問い合わせはこちら
首都圏情報発信拠点 「日本橋とやま館」販路開拓サポートネット担当:瀬川(せがわ)・野原(のはら)
TEL:03-6262-2723 FAX:03-6262-2724
E-mail:toyamakan4@toyamakan.or.jp
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】中国北京で開催される富山県産品展示会出展者の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富山県では、県産品の海外販路開拓を支援するため、中国北京市において展示会を開催します。
昨年度に引き続き、北京の人気ホテル「MUJIホテル北京」を会場に、伝統工芸品、食品等の県産品を展示します。また、関連イベントとして、中国バイヤーとのマッチング支援も実施予定です。
■詳細・問い合わせはこちら:https://www.pref.toyama.jp/1307/richitsusho/20231128.html
**
Himi-Bizの館内にも県内の補助金情報、各種セミナーのご案内を掲示しています✨
Himi-Bizに来られた際は、ぜひチェックしてみてくださいね◎
—————————————–
◆氷見市ビジネスサポートセンターHimi-Biz(ヒミビズ)
相談は1回1時間、何度ご相談いただいても無料です。
あなたのチャレンジを、Himi-Bizが全力でサポートします!
場所:富山県氷見市本町14-7
💻:https://himi-biz.net/
📞:0766-75-3640
📩:info@himi-biz.net
営業時間:9:00〜17:00
定休日:土・日・祝日
—————————————–