コンテンツへスキップ
  • ご予約・お問い合わせ
  • Himi-Bizとは?
  • スタッフコラム
  • サポート事例
  • セミナー・イベント情報
  • Himi-Bizとは?
  • スタッフコラム
  • サポート事例
  • セミナー・イベント情報
ご予約・お問い合わせ

スタッフコラム

魚問屋ママ×栄養士ママコラボ!氷見の旬の魚を使用した大人も食べられる幼児食セット開発!

2021年9月30日

\魚問屋ママ×栄養士ママコラボ!氷見の旬の魚を使用した大人も食べられる幼児食セット開発!/ 氷見市の鮮魚・水産加工業者である㈱半七さんと、滑川市で離乳食販売や料理教室を行う栄養士mama-noさんがコラボした、氷見漁港直[…続きを読む]

氷見産さつまいものフードロス削減!市内・外3事業者が秋スイーツを開発!

2021年9月28日

\氷見産さつまいものフードロス削減!市内・外3事業者が秋スイーツを開発!/ NPO法人速川活性化協議会のさつまいもペーストのフードロスを解消するべく、市内・外の3事業者による「秋のさつまいもスイーツ」4種が販売開始されま[…続きを読む]

「とやま呉西圏域共創ビジネス研究所第4期」にて講演を行いました!

2021年9月9日

\「とやま呉西圏域共創ビジネス研究所第4期」にて講演を行いました!/ とやま呉西圏域(高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市)と富山大学との共同主催により、地域金融機関や関係機関等と連携して、地域で頑張る経営者[…続きを読む]

BBTニュースにて(一社)ゆめボールさんが紹介されました♪

2021年9月8日

\BBTニュースにて(一社)ゆめボールさんが紹介されました♪/ 8月31日のBBTニュース(富山テレビ放送)にて、Himi-Bizでサポートさせていただいた(一社)ゆめボールさんの「想い球〜オモイダマ〜」サービスが放送さ[…続きを読む]

【富山県のお役立ち情報】飲食店への時短要請に係る協力金・とやまの食販売等緊急支援事業

2021年9月7日

\【富山県のお役立ち情報】飲食店への時短要請に係る協力金・とやまの食販売等緊急支援事業/ ◎飲食店への時短要請に係る協力金 県内全域の飲食店を対象とした時短要請に従い、要請期間のすべての期間を時短対応した事業者に対して「[…続きを読む]

1 / 212»
  • 月別アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • カテゴリー
  • コラボno定置網
  • 相談者からの声
  • お役立ち情報
  • メディアへの掲載事例
  • Himi-Biz情報
  • 相談者サポート
  • タグ
  • casie CYCLEようかん Himi-Biz Himi-Bizセミナー Himigraph TURNS WEBマーケティング かめや釣具店 ひみつカレー ゆめボール アントレプレナー道場 イミグレ サイクリスト ハンドボール ヒミビズ ビジネス ペライチ マルワフード リカレント リライズコンサルティング 中小企業 中小企業支援 事業承継 井上菓子舗 創業 創業塾 富山大学 御素麺屋 新商品販売 松木菓子舗 氷見商工会議所 氷見市 氷見市ビジネスサポートセンター 氷見市役所 氷見市海浜植物園 氷見高校 牛屋 番屋街 笑農和 継業 補助金 起業 農業 酒のスーパーマックス &〜アンパサンド〜

氷見市ビジネスサポートセンター / Himi-Biz(ヒミビズ)
〒935-0016富山県氷見市本町14-7 ※旧JA中央支店 TEL 0766-75-3640

プライバシーポリシー

氷見市まちづくり協議会 2023 All rights reserved.