\2023年度「創業塾in氷見」第1期がスタートしました✨/
氷見市で創業したい方を対象に、創業を成功させるための知識を学ぶ、全5回のセミナー「創業塾」。
7月25日に2023年度第1期がスタートし、第1講座「先輩創業者からの体験談」が開催されました!
第1部では岡田センター長より、創業におけるポイントやHimi-Bizをはじめとした氷見市の創業サポート体制、各種助成金について説明。
第2部では、自身も創業塾の卒業生であり、子育てを機にUターンし、海の見えるビール醸造所&カフェ「BREWMIN’」を創業(2018年)した山本悠貴さんをゲストにお招きし、創業のきっかけや取り組んだこと、どのように苦労を乗り越えていったのかについてお話いただきました。
【山本さんが取り組んだ創業のポイント(抜粋)】
・創業前には、積極的に同業他社へ視察に行き、徹底的に疑問点を聞いてみる。
・問題を解決しなければ困るのは未来の自分。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」を心に、ときには勇気をもって人に聞くこと。
・そのときのライフステージによって稼がなければいけない金額が異なるため、予めスケール感を設定する。
・地方で小さく事業をはじめ、小さく世界観を構築(ブランディング)していくことが大切。
第3部では、学びを深めるためにグループワークを実施!
「講演を聞いて参考にしていきたいこと」というテーマで感想のシェアが行われ、自身が検討している創業プランについて話し合いました。
【メディア掲載情報】
7月26日 北陸中日新聞
7月26日 富山新聞
7月26日 北日本新聞
第2回講座は、7月28日(金)に開催予定です。
創業塾を受講されたみなさんのビジネスアイデアを形にしていくべく、協議会スタッフ一同で全力サポートしていきたいと思います✨
※氷見市創業支援事業補助金の受給には、創業塾全5回の出席が必要です。