\創業したい方必見!「創業塾in氷見」2025年度の第1期生を募集/
氷見市内で新たに創業したいという方を対象に、創業を成功させるための知識を学ぶ全5回のセミナー「創業塾」の、2025年度第1期が始まります!
これから氷見で創業していきたいと考えている仲間と一緒に、マーケティング、税務、SNSの運用方法など、実践的な創業ノウハウを学びませんか?
氷見市創業支援事業補助金(最大150万)の受給には、創業塾の受講証明書が必要です。
・補助金詳細:https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/soshiki/shokokanko/2/4/1881.html
「第1回先輩創業者からの体験談」のゲストは、2018年に比美町にオープンしたブルワリー「BREWMIN’」の山本悠貴さんです。
「BREWMIN’」は、氷見の風土や景色からインスピレーションを受けたオリジナルクラフトビールを多数開発・販売。近年は、富山市の商業施設「SOGAWA BASE」に2店舗目を出店されました。
また、世界のビールを対象とした審査会「インターナショナル・ビアカップ2023」で、「Berry market」「ネクタロンでござる」が金賞を受賞!クラフトビール界からも高い支持を得られています。
東京からUターンし、夢だったブルワリーを開業した山本さん。
開業に至った経緯や、事業を進めていく上でどのような困難があったのか、またそれをどのように乗り越えてきたのかなど、創業の体験談をお聞きします!
創業に興味がある方、将来創業したいとお考えの方、ぜひご参加をお待ちしています✨
◆申込方法
・FAXにてお問い合わせ(氷見商工会議所):74-3511
・申込みフォーム:https://forms.gle/bjrQzfQZWWGP9sPM9
◆こんな方におすすめ!
・氷見での創業を検討されている方
・自分らしい働き方、仕事がしたいと考えている方
・新しく何かはじめてみようと思っている方
・創業に関する知識を学びたい方
・創業に向けて一緒に頑張る仲間を見つけたい方
◆創業塾のポイント
①創業に必要な知識を学べる
⇒創業前の心構えや会計・財務の知識、事業計画書の作成など、創業に必要な知識を学べます。
②創業を目指す仲間が見つかる
⇒氷見で創業を目指す仲間たちと出会い、楽しく交流しながら、つながることができます。
③先輩創業者から体験談が聞ける
⇒先輩創業者から創業までのストーリーや準備手順、失敗談など、創業のイロハを学べます。