荒川センター長が「すず若者意見交換会」にて講演させていただきました!

\荒川センター長が「すず若者意見交換会」にて講演させていただきました!/

1月15日に開催された、石川県珠洲市の若者が「なりわい」について考えるオンラインイベント「すず若者意見交換会」にて、荒川センター長が講演を行いました!

講演では、伴走支援するビズモデルの説明や直近の相談状況、売上アップにつながった支援事例などをお話させていただきました。

講演後は、参加者のみなさんを交えた意見交換会を実施。

「珠洲市の好きなところ」「珠洲や自分の『こうなったらいいな』と思う未来の姿」「これからやってみたいこと」をテーマに、熱いディスカッションが行われました。

能登半島の付け根に位置する氷見市にとって、能登地域は切っても切り離せない存在です。

震災で甚大な被害を受けた珠洲市のいち早い復旧・復興を心よりお祈りするとともに、ここから新たな挑戦が始まっていくことを楽しみにしております。

改めて、貴重な機会をいただきありがとうございました✨️

Himi-Bizでは、センターの取組みや、これからの地方を盛り上げていくためのビジネスノウハウについての講演依頼を受け付けております!
また、視察なども対応可能です。

ご希望の方は、お気軽にHimi-Bizまでお問い合わせください◎

\新規相談予約受付中!/

予約はこちらから:https://himi-biz.net/contact/

Himi-Bizとは?:https://himi-biz.net/about/

サポート事例:https://himi-biz.net/case-study/