\【メディア掲載】市の特産物をモチーフとしたキャラ「ひみ部」を立ち上げ!(㈱トライ・プリントさん)/
Himi-Bizにお越しいただいている㈱トライ・プリントさんが、市の特産物をモチーフとした擬人化キャラクター「ひみ部」を立ち上げられました!
(以前、撮影させていただいたときの様子)
㈱トライ・プリントさんは、Tシャツやバッグ、マグカップなど多岐にわたる製品の特殊印刷を手掛ける印刷会社です。
2023年9月には、比美町に印刷体験ができるグッズショップ「ヒミツノアソビバ」をオープン!
店内には、市出身の漫画家 藤子不二雄Ⓐ先生の作品(「怪物くん」「忍者ハットリくん」など)が描かれたキャラクターグッズや、氷見市ならではのユニークな商品が数多く並びます。
オープン後1年で来場者数は約2万人を超え、氷見商工会議所主催の「チャンピオンショップコンテスト2024」にて「グッドアイテム賞」を受賞するなど、「まんがの街」を盛り上げるべく活動されています✨️
そしてこの度、「まんがの街」である氷見市の認知度向上や新たな魅力創造を目指し、市の特産物をモチーフとした擬人化キャラクター「ひみ部」を立ち上げられました!
■ひみ部とは?
市が誇る特産物の寒ぶり・稲積梅・ハトムギ・氷見牛・ブルベリーをモチーフとしたキャラクター5人が、氷見の魅力を研究する部活動「ひみ部」に入部したことで氷見の良さを再発見していく青春ストーリー。
キャラクターデザインは、同社で働く19歳のデザイナー 土井夢桜さんが手がけています。
【キャラクター設定】
・魚谷しお (高校1年生、モチーフ:寒ぶり)
都会から引っ越してきた転校生。活発的で明るい性格。
・稲積うめ(高校1年生、モチーフ:稲積梅)
おっとり系だけど、学級委員長を務めるしっかり者。
・鳩山むぎ(高校2年生、モチーフ:ハトムギ)
ひみ部の部長。美容には人一倍うるさい。
・牛田ゆうじ(高校2年生、モチーフ:氷見牛)
熱血男子!ハンドボールと肉が好き。
・藍川きいち(高校2年生、モチーフ:ブルーベリー)
いつも落ち着いている。みんなのお母さん的存在。
■グッズ販売場所
「ひみ部」に関するグッズは、現在「ヒミツノアソビバ」にて販売中です。
また、12月20日から25日までの間、店舗開業1周年を祝した特別イベント「1周年感謝祭」が開催予定です。
ぜひこの機会に、氷見の新しいご当地キャラクター達に会いに行ってみてくださいね✨️
【メディア掲載】
12月19日 北日本新聞
12月19日 富山新聞
12月19日 北陸中日新聞
Himi-Bizでは、広報・PR戦略についてサポートさせていただきました。
引き続き、全力でサポートしていきたいと思います✨
**************************
◆事業者概要
㈱トライ・プリント
・住所:富山県氷見市阿尾77-3
・TEL:0766-74-5545
・HP:https://try-print.toyama.jp/
・ヒミツノアソビバInstagram:https://www.instagram.com/himitsuno_asobiba/
・ヒミツノアソビバストア:himitsunoasobiba.stores.jp
**************************
\新規相談予約受付中!/
★予約はこちらから:https://himi-biz.net/contact/
★Himi-Bizとは?:https://himi-biz.net/about/
★サポート事例:https://himi-biz.net/case-study/